【PR】

  

Posted by TI-DA at

2021年02月27日

シン・エヴァンゲリオン劇場版公開日決定!



こんにちは、ittetsuです。

僕の青春の一部として欠かせない作品
そのひとつ「新世紀エヴァンゲリオン」

その劇場版4部作の最終話、
シン・エヴァンゲリオン劇場版が
3月8日に公開されることが、
先日公式サイトより発表されました。

コロナの影響で、
昨年の公開予定日から延期延期で
ようやくの発表。

もう延期はなしにしてほしい。

しょうがないけど。

公開初日は月曜なので、仕事なのですが、
時間合えば、終わってから観に行きたいなぁ。

給料日前なのも痛いのですが(笑)

ではでは。
  


Posted by ittetsu at 20:03Comments(0)

2021年02月23日

昨日は猫の日、だった様ですね…

こんにちは、ittetsuです。
お久しぶりです。

昨日の2月22日は、「猫の日」なのだそうです。
にゃんにゃんにゃん、のゴロ合わせ。
きゃわたん。


猫を飼っている人間は、
猫はいいよー、としか言わないので
僕も「猫きゃわたん」しか言いません(笑)。


子どもがいたら、
こんな感じかなぁ…。

相手もいないので、
しばらくその答えは出そうもありませんが。


年度末の処理やら、確定申告やらの時期なので、
いろいろと物事の終わりを感じると同時に
新たなスタートのことを考え始めたりしてます。

今の生活スタイル、仕事も含めて、
現状様々な困難があって、
考えることもたくさんあって。

自分のこれからについて
ちょっとずつ、その答えを模索しようとしています。

飼っている猫や、僕の周りの人たちにとっても良い結果であれ、
とは思っているのだけど。
なかなかそんなアイデアは浮かばないし、
大それた変革は現実的じゃないのかなとも思うので、
とりあえずは、やれる範囲でチャレンジしていきたいです。

今年はオタ活頑張ろう、と思ってたけど、
春を迎える前に、少しこれからのこと整理していこう。
今日のゴミ出しは間に合わなかったので先行き不安ありありですが(笑)。

それでは、良い一日を!
  


Posted by ittetsu at 09:35Comments(0)ぼくのこと日々のこと

2021年01月24日

新年明けまして…(自重)


時が過ぎるのは早いもので。
気が付けば、1月ももう終わりですね。

お久しぶりです、ittetsuです。

元気でお過ごしでしょうか?

僕はいつものように、
だらだら正月を迎えてしまったのですが、
11日に行われたおでかけライブへの久々のサークル参加をきっかけに
今年はオタ活も頑張ろうと誓いました(笑)。

昨年末よりJO1にはまり、
現在は二次オタな活動はあまりできてませんが、
ジャンルの限定はせずに、
その時々で好きなものを描けたらいいなと思います。

暫くはJO1推してくと思う(笑)。

絵の仕事がいくつか溜まっているので、
また合間を見ながらの制作になるかと思いますが、
良ければまたお付き合いください。

今年もよろしくお願いします。
  


Posted by ittetsu at 20:27Comments(0)日々のこと

2020年12月19日

我妻善逸描いた。

みなさん、お久ぶりです。

今年もあと10日ほどですね…。
はやいもので。

毎年のように思うことですが、
ほんと、一年なにやってたんだか。
だらだらしちゃって、自己嫌悪です。




昨日、以前の職場の同僚と
カラオケに行ってきました!

カラオケじたい久々。
一年もっとぶりくらいかも。
楽しかったです。

で、その方の娘さんに、
以前リクエストもらってた善逸のイラストを前日に仕上げて、
ついでに持っていきました。
後から、イラストを手にピースしてる娘ちゃんの画像を頂き、
感激至極です。

以前描いた、ぬりえのバージョンなので、
noteにて線画をアップしてます。
欲しい方はどうぞそちらからコピーください。

https://note.com/5ichi/n/n6fb0570eb4c7

それではまた!

ittetsu
  


Posted by ittetsu at 20:39Comments(0)日々のこと

2020年11月06日

海にて

こんばんは、ittetsuです。

仕事帰りによく海に行くのですが、
今日も寄ってみると、
浜辺にこんなものが…


風船?

なんだろこれ…






とりあえず写メって、
インスタやfacebookにアップ。

僕の知人たちは
いろいろ物知りな方が多くいるので、
それとなく聞いてみました。



「なにこれ?」

↑あ!それとなくじゃなく、聞く気満々でした(笑)。



で、カツオノエボシじゃないですか?
とのこと。

あまり見かけない生き物の様です。

毒を持っているそうなので触らないように、との忠告も頂きました。

まぁ、
見るからに毒持ってそうなお色してますねw



波が荒かったので、
海に戻しても打ち上げられてしまうので、
そのまま放置しました。

見かけたとこはビーチではないのですが、
海に行かれる方は、
見かけても触れたりしない様にしてくださいね。

それにしても、
綺麗な青色でした。


ittetsu
  


Posted by ittetsu at 22:25Comments(0)日々のこと

2020年11月03日

コロナ対策ポスター

おはようございます。
ittetsuです。

先日ブログでも書いた、
職場内掲示用で描いた、
鬼滅の刃仕様のコロナ対策ポスターイラストですが、
無事完成致しました!


facebookで記事書いたら、
友達や知人から
欲しいなーと
たくさんコメントを頂いたので、
改めて鬼滅人気のすごさを実感しております。



ポスターと合わせて、ポップも作ってみました。↓


POPは、検温器のある場所や、手洗い場などに貼ったりするイメージで
作りました。

今回描いた鬼滅キャラクターは、
以前に描いたことのあるキャラがほとんどだったので、
割とスムーズに描くことができたので良かったですw
資料探しもあんまりしなくて良かったですし。

ちなみに僕の推しは、言わずもがな
しのぶさんです。
ただ、描くのが一番難しいキャラクターです。
表情が難しいんですよね…。
今回もちょっと違う感あります(笑)。


他snsでも言っているのですが、
欲しいという方が少なからずいらっしゃるので、
こちらでも公言させて頂きますが、
私的、職場内での掲示利用に限り、
ご自由にお使い頂いて構いません。
お好きにお使いください。

ティーダだと、画像がリサイズされたり、
オリジナルサイズだとだいぶ大きく表示されたりなので、
noteでデータをアップしてますので、
そちらからコピーしてもらえたらと思います。↓

https://note.com/5ichi/n/n27ab546174b0


ではでは、みなさん、
素敵な一日を。


ittetsu
  


Posted by ittetsu at 07:19Comments(0)日々のこと

2020年10月29日

コロナ対策…


みなさん、お久しぶりです(笑)。←テンプレ。

8月より、福祉関連の職場に在籍させて頂いてます。

自分の人生において、初めての経験をいろいろとさせてもらってますが、
世の中には多くの問題があり、切迫した状況なんだということを
研修や打ち合わせを通じて日々勉強しているところです。

微力ではありますが、
できうる限りでフォローしていきたいなと思っています。


さて、事業所で、コロナ対策ポスターの担当になったので、
鬼滅の刃仕様で個人的に楽しんでおります。

支援対象者が中学生ということもあって、
ぴったりな素体。
僕も好きだし(笑)。

煉獄さんと義勇さんとしのぶさんを
また別で制作する予定です。
完成したおりにまたアップしますね。


それと

イラスト制作に関して、
僕が意識している点や考え方を
今後、シェアしていく取り組みをしていこうかなと考えてます。

講座というより、ワンポイントアドバイス的な内容になるかな。
主に初心者に向けての内容になるかと思います。

日々の生活の中で、描けないとおっしゃる人に多くお会いしますし、
また、それと同時に、描けるなら描いてみたい、教えてほしい、
という方も多くいらっしゃって。

質問を受け付けたり、
イラスト添削も、いずれはやれたらいいなぁと思ってます。

まぁこの件に関してはまたおいおい。



ittetsu
  


Posted by ittetsu at 09:31Comments(0)おしごと

2020年08月23日

らくがきまんがと近況


みなさん、お久しぶりです。←定例文ですね(笑)。

いかがお過ごしでしょうか。

現在、雨が降ってて天候が悪く、
明日、台風が最接近というタイミングですが、
久々に漫画描いたので投稿します。
らくがきですが。



猫を飼い始めてから、実家に戻り、
その後も、親に内緒で勝手に何匹も保護していたら、
こないだとうとう
「迷惑」だと言われました(笑)。

最初は悲しくなったのですが、
改めて考えたら、それもそうだな、そうなるよなと。
なので、実家を出てどこ行こうってことを考え始めてます。

そのためには
クリアしないといけない問題がいくつかあるので、
どう解決していこうか思案中です。

猫カフェでもやろうかな←安直w

ピンチはチャンス!

今の自分や生活を改善して、
親も僕も猫たちもウィンウィンな形を実現させたいです。

素敵な案お持ちのみなさん、
教えてください(笑)。


それではまた。
  


Posted by ittetsu at 21:47Comments(0)日々のこと

2020年04月20日

ぬり絵用鬼滅の刃イラスト

みなさん、こんにちは。

新型コロナウイルスにより、
大人の僕らもそうですが、
こどもたちも、学校が休校になるなど、
大きな影響が出ていますね。

ここ数か月は、先行きの分からない状況に対し、
不安な毎日を過ごされている方も多いのかなと思います。

僕の知り合いや、
その他にもいろんな方が、
仕事が出来ない状態にあるなか、
頑張ろう、と声を発していて、
僕にもなにか出来ることないかなぁと
悶々としながら、
なにもしないまま、
今を迎えてしまいました。

なにかしたいのに、
考えがまとまらない内に
なにもできず、
時間だけが過ぎる。

そんなつまらない、
くだらない人生を送りたくはないので、
ちょっとずつなにか初めていこうと思ってはいて。

友達から、
こどもが誕生日なので、
好きなアニメのキャラクターのイラストを描いて!
とリクエストをもらい、
それがきっかけで、
保育士だった友達から、ぬり絵用にデータほしいな、という話になり、
それなら、みんなに公開して、楽しんでもらおうという考えに至りました。

今回は、「鬼滅の刃」のから、
友達からリクエストをもらって描いたイラストの線画データを
noteにてアップしてます。

プリントアウトして、
ぬり絵用として、
ご自由にお使いください。

「鬼滅の刃」が分からない方は、
是非お子さんに聞いてみてください(笑)。
今、すごい人気だそうです。
デフォルメして描いているので、似てはいませんが(笑)。

今は、別の友達の娘さんから、
善逸を描いて!とリクエストをもらって描いているところです。
出来上がったら、また案内できればと思います。

こういう時だからこそ、
少しでもこどもたちの笑顔のために貢献したい。
楽しんでくれたら嬉しいです。

新型コロナに負けるな!
  


Posted by ittetsu at 15:59Comments(2)日々のこと

2020年04月02日

お仕事報告!「トレジャーサザン」


先日、知人のイラストレーターさんとこの会社
クロウタデザインスタジオ」へのご依頼案件に、
イラストの制作として関わらせてもらいました。

※画像はクロウタデザインスタジオさんのfacebookページより

サザンビーチホテル&リゾート沖縄様の宿泊者限定イベント
イベント名「トレジャーサザン」、
先月よりイベントが始まっているようで、
サイトでその記事がアップされていましたので、
シェアさせてください。

子どもたち向けのイベントなので、
イラストも可愛さを重視して制作したのですが、
記事内で実際に楽しんでいる子どもたちの画像を見れて
何とも言えない気持ちです。嬉しす。

ittetsu
  


Posted by ittetsu at 02:18Comments(0)おしごと

2019年06月16日

二人の勇者公募案件結果報告


先日応募し、没となった案件作品ですが、
主催者様のご厚意により、
次点4名に公募参加賞を頂けることになり、
僕も枠内に入らさせて頂きました。
※没に変わりありませんが(笑)

公募結果頁こちら

公募の発案は、論文中のグラフから、実験データを数値データとして取り出して、データベースとして世界中の研究者と共有できるWebシステムの運用に際して、いかに作業を楽しめるものにしていくかという、制作者のアイデアみたいです。論文中のデータをデータベースに入力することは、「協力」作業となるため、そこにエンターテインメント性をプラスすることで、作業を楽しく、また多くの方へ参加頂きたいという狙いがあるとのこと。二人の勇者が求めるものがそのデータ(※という解釈でいいかは分からないですがw)という設定。プロジェクトとして、とても面白いなと思いました。


興味のある方は、プロジェクト頁まで→こちら

なにはともあれ、評価頂けて嬉しい限りです。

  


Posted by ittetsu at 11:02Comments(0)

2019年06月13日

お仕事報告!「マネット」



おはようございます
ittetsuです。

前回に引き続き、お仕事報告となります。
僕がこの4月から数えて
クラウドソーシングを利用してお仕事させて頂いた
初めての案件ですね。


カットイラスト4枚。

「マネット」は、お金の専門家が監修している
カードローンの比較サイトです。
その中の「セントラルの審査の流れと審査に落ちる5つの要因と適切な対処法」という記事にて
イラストが掲載されています。

現在、僕は定職に就いてないので
カードローンの審査に通らない方のタイプだなぁとか
考えながら見ちゃいました(笑)。

今回は絵柄の指定があったので、
なるべくそちらに近づける形で制作したのですが、
なかなか自分のクセが抜けないですね。

制作の中で気を付けたのは、
主線の線幅の均一さ
手書き特有のゆるさ
ライトカラーでの着色
目の描き方
などです。

みなさんも是非、記事と合わせて見て頂けると幸いです。

今回の発注元のクライアントさんとは
只今2回目のお仕事をさせて頂いているところで、
昨日、データを納品させて頂いたところなので、
近いうちにまたご報告できればと思います。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。
  


Posted by ittetsu at 07:30Comments(0)日々のこと

2019年06月04日

お仕事報告!「コポラボ」

みなさん、お久しぶりです。
ittetsuです。

4月から、イラストの仕事を頑張ろうと
いろいろ動いていたのですが、
この度、「コポラボ」というサイトにイラストを描かせてもらいました。

「コポラボ」は、
法人・個人事業主のための情報サイトで、
これから事業を始めたい方にはとても有益な情報が掲載されていて、
駆けだそうとしている僕にとっても
めちゃめちゃ有難いサイトです。

フリーランスのメリット、デメリットや、
仕事を獲得する賢い動き方、
源泉徴収の理解、
そして避けては通れない確定申告のノウハウも
知っている気になっているけど知らなかったこともいろいろ知れます。

フリーランスとして活動する前に知っておくと
いろいろ事前準備できて助かっただろうな…(遠い目)

興味のある方は
是非下記よりご覧ください。





そして、僕の描いたイラストも、
是非チェックお願いします!↓↓↓

こちらからどうぞ。



最後までご拝読頂きありがとうございます。

ittetsu
  


Posted by ittetsu at 13:08Comments(0)まんがのこと

2019年05月09日

note更新しました


みなさん、こんにちは。
ittetsuです。

お久しぶりです。

noteにて漫画アップしてます。

よかったら見てみてください。




イラスト関連、漫画関連のお仕事受け付けてます。
是非ご相談ください。
  


Posted by ittetsu at 01:24Comments(0)まんがのこと

2019年04月30日

note始めました。

こんにちは、ittetsuです。


以前、漫画を描いていたりしましたが、
最近は全然。


先月仕事を辞めて、
現在フリーでやってます!
…なんて、
今月なんも稼げてない人間が言える訳もなく。
無職という肩書で日々肩身を狭く過ごしております(笑)。


失業保険が支給されるのが、
うまいこといけば来月末。
※下手したらもらえないかもなのであてにはしないでおきたい
それまでどうしよう
みたいな不安が往々にしてある日々。

やりたいことをやっていけるには
まだまだ未熟なんだなと痛感しています。

まぁいろいろ経験しなくちゃ、ですね。


さて、

楽しんで生きていくために、
漫画の制作を始めました。


漫画の制作は1年ぶりくらいかな。
4コマまんがに関しては、きっと10年ぶりとかそんくらい。
もともと苦手、というか、いいこと言われたことないな、漫画で。

でも好きだから、
ライフワークとしても続けていきたいと思っています。

noteで公開してますので、
よろしければ見て下さい。

今回は飼っている猫、ジョバンニについて描きました。



今後も描いてアップしていきます。

楽しんでみて頂けたら嬉しいです。

できたらコメントください(笑)。
  


Posted by ittetsu at 19:49Comments(0)まんがのこと

2019年04月21日

沖縄こどもの国「ART with ZOO」に参加しました!

こんにちは
ittetsuです。

先月の話します(笑)。


先月末に沖縄こどもの国で行われたアートイベント、
「ART with ZOO」に参加してきました。
友人たち数人とスペース取ったんですけど、
両日とも天候に恵まれて良かったです。
いや、まぁ初日は風がやばかったですけどね。

このイベントは、
沖縄こどもの国の動物 or 沖縄の自然をテーマに制作した作品を
展示販売できるもので、
当日はたくさんの作家さんがさんかされてました。
写真を撮り忘れたのでご紹介できないのが残念ですが…。

なので、沖縄こどもの国さんのブログで、
イベントが紹介されておりますので、
興味のある方はこちらからどうぞ!

僕は今回展示部門で参加させてもらいましたよ。
※沖縄こどもの国さんのブログでは映ってなかったですけど(笑)、本当に参加しましたよw。


僕は3枚。
飼育員さんとその担当されてる動物を描かせてもらいました。

結果、動物がサブになってしまいましたが(笑)。



いろんな作家さんが、いろんな作品を制作されて展示や販売されてて、
とても楽しいイベントでした。

また来年あると思うので、
その際は是非物販もできたらいいなと思ってます。

写真撮り忘れたので、
次はしっかり撮りたいというのが今回の反省点w。
  


Posted by ittetsu at 00:43Comments(0)日々のこと

2019年04月14日

似顔絵描きました!


みなさんお久しぶりです、ittetsuです。

先月、似顔絵のお仕事頂きました。

退職される方へのプレゼントとのこと。

こういう風に描いてほしいとのご要望もあり、
それぞれのみなさんのお仕事に関連したものや、
日常などをイラストに反映させて描かせてもらいました。

細かく修正なども頂きましたが、
無事完成できてよかったです。
また、送られた方が喜んでくれたら嬉しいですね。

※画像はまとめてますが、実際は個別で描いてます。

似顔絵のご用命ありましたら、
ご連絡ください。
  


Posted by ittetsu at 00:19Comments(0)ぼくのこと

2019年02月19日

飼い猫ジョバンニ退院しました



こんにちは、ittetsuです。

僕は現在4匹の猫を飼育しています。

その内の一匹、黒猫のジョバンニが、
先日、去勢と目の手術後、
経過入院ののちに退院しました。

ジョバンニは、昨年夏の終わり頃に、
職場の駐車場付近で泣き続けていたのを保護した猫です。

当時生後一か月くらいでしたが、
目ヤニで目が開かず、
目ヤニを拭っても、目の腫れが酷い状態でした。

腫れが引いても眼球の上に瞬膜が癒着している状態で眼球が見えず、
最初の手術はその瞬膜を切って、
目の状態を見るというものでした。

二度の手術の結果、
左目は光彩の形がいびつだけど
右目は大丈夫そうだとのこと。
うっすらは見えてる様です。

先日の手術は、
最初の手術で切ったにもかかわらず、
修復しようと成長してきた瞬膜を
再度切るのが目的でした。

彼の身体は、
瞬膜で眼球を覆った状態が正常だと認識して
その状態に戻そうとしているとのこと。
今回の手術で切ったものの、
今後また元の状態に戻ることも考えられ、
そうなってしまったら
後はいたちごっこになるそう。
そうであればこれ以上手術というリスクをとらず
見えない状態で生活させることを考えて下さい
と言われました。

まぁ今はそうならないように祈るのみです。

彼のためになにができるのか。
彼優先で、いろいろ考えていきたいと思います。


最後まで読んで下さりありがとうございます。
素敵な一日を。
  


Posted by ittetsu at 22:19Comments(0)日々のこと

2019年02月13日

飼い猫ジョバンニのこと

こんにちは、ittetsuです。

飼い猫ジョバンニが
明日14日、
去勢に合わせて
三度目の手術を受けます。

2度目の手術の時に
呼吸が不安定になったりしたそうなので、
今回だいぶ不安が大きいのですが、
無事に終わるように、
みなさんも祈ってください。

ジョバンニのグッズを
SUZURIにて販売しております。
良ければのぞいてみて下さい。
https://suzuri.jp/roomblue

  


Posted by ittetsu at 00:00Comments(0)日々のこと

2019年02月05日

仕事のはなし

知り合いの漫画家 兼 編集者 兼 漫画学校の先生(肩書がすごいですよね(笑))に誘ってもらって、
その方が担当している間違い探しの本の制作をサポートするコミュニティに
現在参加させてもらっています。

出版社から、その方に本の制作の話があって、
コミュニティ内でサポートできる作家を募集し、
エントリーした作家の中から選定、
正式にお仕事受注という流れです。

先日、
新たに制作する本の制作班として
エントリーさせて頂きました。

結構スケジュールがタイトなこともあって、
参加者は割と少なかったような印象。
そのためか正式に描かせてもらえることになりました。

2枚描きますよ。

前回は他の仕事の都合などで
スケジュール管理がボロボロだったので、
今回こそはしっかりやるぞ、と
一応意気込んでおりますw。。




今回、
一枚は「梅雨」をテーマに描かせてもらいます。

ふたつラフ案を出して、
ふたつOKをもらい、
今清書中です。

これは没になった案。

もうひとつは「愛鳥週間」をテーマに選んで、
ラフイメージを提出したところです。

今週中にどちらも仕上げられたらいいな。

別件ウェルカムボードの制作のお仕事もあるので、
気持ちを切らさないように、頑張ります。

今日はあいにくの雨模様ですが、
個人的には大好きな天気。

猫の通院と、
先日発売になった、
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの新譜に、
今はまっている漫画「約束のネバーランド」の最新刊を
これから買いに行って
仕事の合間に楽しみながら
バイトの休みを有意義に過ごしたいと思います。

それではみなさんも素敵な一日を。
  


Posted by ittetsu at 00:00Comments(0)日々のこと